金ケ崎オレンジリキュール
*7/29(火)発送開始
食品ロスや、規格外の果物・野菜により付加価値をつけるべく、新しい取り組みです。
第一弾は誰もがおなじみのこのフルーツ「オレンジ」。
日本では年間約2000トン近くを輸入しており、今ではスーパーで当たり前に並んでいるオレンジ。
実は世界的に不作といわれ、価格もどんどん上がっています。日本のバーやレストランでも欠かせな
い材料の一つですが、流通の過程で痛んでしまったり、規格外品が多く廃棄されている量も沢山あり
ます。
※このプロジェクトではオレンジは産地にこだわらず、規格外品を買い取り、製造をしています。
弊社の製造ノウハウを最大限に生かし、オレンジの可能性を最大限引き出した、超濃厚なオレンジリ
キュールを開発しました。
オレンジの皮の苦みや、果肉のフレッシュさ、瑞々しいオレンジの風味をそのままに、皮ごとオレン
ジを噛み締めたような味わいの1本です。
まるで濃縮還元に近い濃厚な液体は水割りにすることで、フレッシュなオレンジジュースへと香り
が開き、少量をカクテルに加えると、強烈なオレンジの風味をもたらします。
※直射日光を避け、開封後は冷暗所または冷蔵での保管をおすすめしております。品質が安定します。
冷蔵保存の場合は、注ぎ口を都度拭いていただくと、開けやすいです。
金ケ崎オレンジリキュールーーーーーーーーーーーーーー
品目:リキュール
内容量:500 ml アルコール分:18%
原材料:甜菜糖(国内製造・北海道)、 オレンジ、オレンジ果汁、醸造アルコール
製造者:株式会社K.S.P 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根下桑ノ木田30番地
成分が沈澱することがありますが、品質に問題ありません。
お酒は二十歳になってから。
top of page
K.S.Pは、ハーブに魅せられた老川和磨が2021年に設立した
「酒造 × 農業 × デザイン」の会社です。
主に「和ハーブ」や「薬草」にスポットを当てた
ハーブ園の運営と商品開発を行っています。
K.S.Pは、ハーブに魅せられた老川和磨が2021年に設立した
「酒造 × 農業 × デザイン」の会社です。
主に「和ハーブ」や「薬草」にスポットを当てた
ハーブ園の運営と商品開発を行っています。
K.S.Pは、ハーブに魅せられた老川和磨が2021年に設立した
「酒造 × 農業 × デザイン」の会社です。
主に「和ハーブ」や「薬草」にスポットを当てた
ハーブ園の運営と商品開発を行っています。
1万円(税込)以上のご注文で配送料無料!
¥3,300価格
消費税込み
在庫なし
ラッピング
関連商品
bottom of page