top of page

りんご原酒を仕込みました🍎

  • 執筆者の写真: Onodera
    Onodera
  • 8月26日
  • 読了時間: 2分

皆さま、こんにちは


おのでらです



先週、りんご原酒の仕込みを行いました🍎


毎年冬に1年分の原酒を仕込んでいますが、今年は早めに無くなってしまったので急遽仕込むことに、、。


いつもは冬に入りかけたあたりで原酒がなくなっていたので、今年はそれだけたくさん製造しているということになりますね。

嬉しい忙しさです!

皆さまいつもありがとうございます!



今回使用したりんごは、今年から始まった弊社りんご園にて収穫したものを使用しました。

収穫したりんごたち
収穫したりんごたち

小ぶりで、まだ完全に赤くはないですが、適度な酸味のある美味しいりんごになっていました!



こちらの約400kg分のりんごを1日かけてカットすると、1000Lのタンクの上まで埋めることができます。

約400kg分のカットリンゴ
約400kg分のカットリンゴ

今回は約400kgのみですが、冬は5倍の約2t分のりんごを仕込みます😨

もう既に震えてます...



ちなみに、仕込んだりんご原酒はハーブリキュール和花フルーツリキュール森の家族やcreme de Framboiseのベースリキュールとなります。



弊社を代表するリキュールたちの核となる原酒なので、気合を入れて切りました💪


いつか、りんごカットフレンズ募集したいですね



今回は弊社の重要な仕事である、りんご原酒の仕込みの様子を少しだけお届けしました。


最近少し涼しい日も増えてきたので、

フルーツリキュールが美味しい時期です。

この機会に、りんごベースのお酒を飲んでみてはいかがですか🥂



今回はこの辺で


明日から名古屋名鉄百貨店での催事も始まるので、そちらについても別のブログでお届けします!


ではまたー!

コメント


bottom of page