top of page
  • 執筆者の写真oikawa kazuma

国産カシスリキュールを作りました。



こんにちは。


今日は「アロニア×カシスリキュール KUBO」について書いていきたいと思います。





日本で一番有名でみんな大好きなリキュールって

カシスリキュールですよね?


実は国産、東北地方でもカシスを作っています。


今回はそんな希少なカシスを

八戸のレジェンドバーテンダー久保さんから譲り受け、商品開発に進みました。


久保さんのお店

https://www.facebook.com/profile.php?id=100063465973597




↑フレッシュカシス



↓旨み凝縮セミドライカシス


もちろん薬草酒造さんですので

ただのカシスリキュールではございません。


盛岡が誇るスーパーフード

「アロニア」を加えました。

 外部リンク

http://www.ccimorioka.or.jp/berry/aronia.html


そして自社栽培のエルダーベリーも加えました。


3種類のベリーの共演!


ビターなテイストが特徴の新感覚カシスリキュール。

カシスウーロンがめちゃうまでした。


超少量限定生産!

信濃屋さまでのお取り扱いとなります!


※購入希望の方はご連絡下さい。


是非に!

閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年も宜しくお願いいたします。 金ケ崎薬草酒造の老川です。 早速ですが本年の目標を書いていきたいと思います。 1、岩手県の食材に拘った商品を作る。 2、国産リキュールの魅力をより強く発信する。 3、ハーブ園ツーリズムをする。 4、酒原料ハーブ・ベリーの本格栽培。 です。 1、岩手県の食材に拘る。 これは去年1年間様々な食材と触れる中で、岩手県にはまだまだ魅力的な食材がたくさんあることに気がつきまし

1周年。

bottom of page