こんにちは!
老川です。
今日はK.S.P薬草ファームのことを書いていきたいと思います。
去年から始めたハーブ栽培。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_73703e82269445a18b0c37208a932acb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_73703e82269445a18b0c37208a932acb~mv2.jpg)
2年目になる今年は、
「ハーブ苗を販売する」というミッションを掲げました!
なぜか?
1年間、岩手県での生活で気づいたことがあります。
「地元のスーパーには、ほとんどハーブが売っていない」ということです。
それではハーブを食事や生活に取り入れる文化が育ちません。
(使い方がわからない、という方も沢山おります。)
都心部と違い、田舎特有の大きな庭や一軒家での生活は、
ちょっとしたハーブ栽培にはとても最適なのです。
しかし、育てたくても苗も買えない。
それではいけない。
せっかく僕たちは沢山のハーブを栽培しているのだから、
その栽培方法や使い方を より沢山の方に伝えられるのではないか?
そんな思いから、地元で一緒にハーブを育て、お酒造りや生活に還元していく。
「ハーブ苗農家」として、2年目を迎えたいと思いました。
雪解けが始まりだした3月下旬、
ハーブ苗販売プロジェクトが少しずつ始まりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_2a4b7bd5c7a3499087c8a6e8e604c83a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_2a4b7bd5c7a3499087c8a6e8e604c83a~mv2.png)
ニガヨモギの目覚め。
これはアブサンというお酒の原料には欠かせないハーブです。
強烈な苦味が特徴ですが、
爽やかな香りも楽しめます。
また庭に植えると防虫効果もあります。
乾燥させると天然の防虫剤とても使用できるのです。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_eef92a7dbfc841e097a859ae4f66a873~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_eef92a7dbfc841e097a859ae4f66a873~mv2.png)
これは冬を越して、新芽を出すニガヨモギ。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_a52e7928adb340c481812c05d871faee~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_a52e7928adb340c481812c05d871faee~mv2.png)
フレンチタラゴン。
マルチの下でたくさん芽を出しました!
(これは挿し木と株分けで増やしていきます)
ヨーロッパではビネガーやオイルに漬け込んで使います。
アニスのような甘味と、青リンゴのようなフルーティーな香りが特徴的です。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_a1cd2357dcf745728d877ee0994c2f24~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_a1cd2357dcf745728d877ee0994c2f24~mv2.png)
4月上旬。
ニガヨモギがどんどん大きくなり
ついに出荷用のポットへINするところ。
5月中旬の出荷を目指します。
余談ですが、この期間に金ケ崎町の図書館にて、薬草酒造の企画展が始まりました。
こちらでは様々なハーブ関連の本が並びます。
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_8d3234aa47684a95a3578d97e5fba6d7~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_8d3234aa47684a95a3578d97e5fba6d7~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/717ed5_6ec84b39140c433da1ee18a459f93ae5~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/717ed5_6ec84b39140c433da1ee18a459f93ae5~mv2.png)
お近くの方は、是非足を運んでみてください。
現在、販売予定の苗は
・ニガヨモギ
・ディル
・スィートフェンネル
・ローマンカモミール
・ブルーマロウ
・スィートマジョラム
・バジル
かなぁと。
こちらはまた別の記事にしていきます。
ぜひ、一緒にハーブ栽培を楽しみましょう!
(ハーブの布教活動頑張る)
Comments